株式
備忘。
5月15日の記事に追加。
いずれもデイまたはスイング。
年末の価格まで戻ってきた銘柄が多いので、リバ狙いなら何でも良いかもだが。
追加

- 6999 KOA
- 9993 ヤマザワ
- 9948 アークス
- 4344 ソースネクスト
- 7545 西松屋チェーン
- 7956 ピジョン
- 4272 日本化薬
- 4666 パーク24
- 4547 キッセイ薬品工業
- 8848 レオパレス
- 6337 テセック
- 6349 小森コーポレーション
他にも色々とあるが、これ以上監視出来ないと思うため、このあたりで。
兼業の限界。
監視中
- 9263 ビジョナリーホールディングス
- 9832 オートバックスセブン
- 7988 ニフコ
- 2914 JT日本たばこ産業
- 2780 コメ兵
- 8182 いなげや
- 5020 JXTGホールディングス
- 3679 じげん
- 7030 スプリックス
- 9104 商船三井
- 5411 JFEホールディングス
- 3674 オークファン
- 2120 LIFULL
- 6184 鎌倉新書
雑記
4776 サイボウズはいつ落ちてくるんや…
ネットネット株
某株クラさんのツイキャス聴いてて、ネットネット株が話題になってたんでメモ。
最近話題なの?
今投資家に人気のネットネット株 探し方やスクリーニング方法を解説!
スクリーニングしてくれてるサイト
http://tdnet-search.okanelog.net/?mode=ranking_top
http://tdnet-search.appspot.com/?mode=analyze
ある程度長期で持つなら、こういう銘柄が良いんだろうね。
長期の見通しを立てるのはどうも苦手で手を出したことないが。
リセッションは来年以降と言われており、株価もまだいきなり暴落する雰囲気無いので、時間があるときに長期銘柄探してみようと思います(どうなるかは分からないですが…)。
兼業だとデイトレ出来ない日のほうが多いしね。
2019年5月20日 10時00分 追記
日経平均先物も上げてきたけど、中小型株は買われてない感じするね。